助産師として、お産に携わる中で、
自分のお産であり、我が子にも関わらず、
どこか他人事のように感じている妊婦さんと沢山出逢いました。
でも、実際にお産をするのはその人自身です。
自分が本当に満足するお産をして欲しいと願うのはもちろんですが、
せめて、「こんなはずではなかった!!!」というような後悔するお産はして欲しくない、
その為にはどうしたらいいのか…
いつも、お産を他人事のことのようにに感じている妊婦さんたちと関わっては悶々とする時期が続きました。
そんな中、出逢ったのが、カウンセリング、グループ・アプローチ等の「臨床心理学」、そして池川先生の「胎内記憶」でした。
これらを駆使した関わりで、妊婦さんがどんどんと変化していく姿をみて、
【お産って、やっぱり自分の力も胎児の力も最大限に生かしたお産がいいよね。】
【医療の介入は、必要最小限がいいよね。】
と強く思い、
【ママにも赤ちゃんにも負担が少ないお産を】ということで、
【超安産メソッド】を構築しました。
【緒安産メソッド】を学んだ受講生さんから、
「陣痛、痛くありませんでした!」
「初めてのお産なのに、すぐにお産になりました!」
「家族みんなでお産をしたっていう感じがして満足です」
という感想が続々と届くようになっただけでなく、
妊活中の人からも、
「妊娠しました!」という嬉しい声が続々と上がるようになりました!
そういう私も、39歳の時に、妊活することなく、上の子の授乳中の2人目を自然に妊娠しました。笑
病院に行ったら、全てが「安産」になるわけではありません。
自分の持っている可能性を広げる準備をしっかりと整えるからこそ、
自分にとっても、赤ちゃんにとっても満足のいく、最高のお産ができるのです!
産みなおすことはできません。
赤ちゃんとの初めての対面を、
「感動一杯のものにする」
そして、どこで産んでも、誰が産んでも、
「ママにも赤ちゃんにも負担が少ないお産、超安産ができる」日本にすること―――
それが私の使命。
同じ志を持ってくれる
助産師、産前産後のサポーターの方も待っています!!
ママと赤ちゃんが、元気に幸せに出逢えるお産が当たり前になる世界を!
