妊活中の方も、妊娠中の方も仕事をし過ぎな人が多すぎなように思います。
(みなさま働きすぎて疲れています。)
・・・という私こそ、
「シゴト大好き!」です ^^笑
でも、私は仕事ばかりというだけでなく、イクジも楽しんでいます。
本当に楽しい。
多分、パーフェクトにやっていないから、…というワケでもなく、まあまあやっているからなのか・・
ここはまだまだ検証中ですが、 イクジも、園に任せっきりにせずに、
もっと自分で看ていきたいなって思っています。
だって、園の先生たちは、一対大勢。
限界があります。
子どもに丁寧にかかわることができるのは、親くらいのもの。
ある出逢いをきっかけにこの「覚悟」ができて、
もっと楽しくこどもと関わることができるようになりました。
子どもの可能性を広げて、
自分を生かして生きて欲しいなって、
私はつくづく思っています。
仕事と妊活と、妊娠、育児の自分にとっての黄金比はそれぞれあると思うのだけど、
楽しいはずの仕事のせいで、いろんなことが切羽詰まって楽しくなくなったら、
家の中も楽しくないし、
妊活も、妊娠中も、イクジも
楽しめなくなると思うのよ。
子ども達と一緒に居るときは、
「楽しむ!」っていう
【覚悟】
と、そして、
【ふれあい】
を大切にすることです。

ハグやタッチングで幸せホルモンが沢山出るってことは
ご存知だと思うのですが、
意識してやれば、その瞬間から幸せホルモンもでるし
ガチガチの考え方や気持ちが一気に緩みます。
ぜひ意識して、子どもをなでる、ハグするって大切にしてみて下さいね。
さらに、「かわいいね」「いつもありがとう」「大好き」「愛している」って
たくさん言ってみて下さい。
子どもの表情、そして赤ちゃんの表情も「ふわっ」と緩みます。
そして、自分自身もふわっと緩みます。
自分がイライラしていたり、疲れている時こそ、
子どもを①ハグして、②なでなでさすりながら、③「かわいいね」「いつも本当にありがとう!」という優しい言葉をかけてみて下さい。
そしてこれを習慣化してください。
あなたを、そして、子ども、幸せに導いてくれるから…
(あ、夫もね^^笑)

今日もお読みいただき有難うございます。
愛を込めて。
【妊活も、お産も準備ありき!!】
いつも、たくさんのご感想、有難うございます。
Podcastへのご質問もお待ちしております^^(リンク内のお問い合わせより)
尾崎 和美
KAZUMI OZAKI
助産師、臨床心理士

「赤ちゃんが欲しい!」と思っている妊活中の方、妊婦、イクジ中のママ、その子ども達の力を生かすための「安産」のプロデュースをしている。1977年福岡生まれ。九州大学医療技術短期大学部卒後助産師の資格を取得し、九州産業大学大学院卒後臨床心理士の資格を取得。
6,000人以上の妊婦さんや母親と関わり、ママにも胎児にも負担が少ない「超安産」に導くだけでなく、学校現場で苦しむ母子と関わる中で、「お産」を通して、その後20年の母と子の幸せを約束する独自の「超安産メソッド」を構築。独立後、多くの方の安産をプロデュースし、関わった多くの人たちを、「妊娠」「超安産」「楽しくて幸せなイクジ」に導いている。お産満足度は100%、切迫早産をも予防。続々と「妊娠しました!」の報告を受けている。どこで産んでも、誰が産んでも、ママにも胎児にも負担が少ないお産「超安産」になる世の中になるよう尽力している。
好きな歌手は、宇多田ヒカル。Flaver Of Life。好きな芸能人は、小雪。中谷美紀。永作博美。松潤。松本人志。好きなマンガは、スラムダンク、花より団子。好きなのはフィギュアスケート観戦。特技は、剣道。
電子書籍 Amazonランキング1位「妊活超入門」
【尾崎和美の無料メルマガ】
「不安なお産が楽しみに変わる!陣痛を和らげる超安産へのルート」
https://a02.hm-f.jp/index.php?action=R1&a=608&s=4&f=17
【尾崎和美 facebook】
https://www.facebook.com/kazumi.fukuoka.75
【尾崎和美 Instagram】
http://www.thepicta.com/user/kazumiozaki3/4526037418
【アメブロ】
https://ameblo.jp/arigatousunao/
【電子書籍】
妊活超入門
【世界観を広げる定期交流会を開催】
気になる方は、LINE@のご登録を^ ^
◆ID検索
@dzu7750e
コメントを残す